
多々良大橋手前の
パーキングにて
紅葉軍団集合!
|

今回のコースです。。
暗くて見えづらいですね、
雨降ってました〜(-_-;) |

240Zさん、準備OK ! |

店主もOK?! |

YOMさん着々と・・ |

テールレンズにもテープを |

雨の中、準備中! |

雨がシトシトと降っとりました
FF車にとっては
恵みの雨ですが・・ |

|

雨なので屋根の下が
貴重! |
 |

紅葉軍団も慣熟歩行中です
|

コースは既に頭に入ってま〜す。
余裕のウォーキング!?
|
 |

今回初のバモス。
中川総帥の愛車
です
|

瀬戸内海サーキットに
タイムの掲示板がついてました。 |

お天気も応援してくれていた
はずなんですけど。。
お昼から路面がドライに(泣) |

|

中川総帥の開会宣言〜!
『サア、がんばるぞ〜!!』 |

見本コースを走っている、
自家用車?のO田号!!
(今回は中川号でWエントリーです) |

コース設定士、
あれじろうさんの走り! |

これがバモスの走りだ〜♪ |

今回出場の為、
全塗装済み!!
かっちょいい〜&カワユ〜イ! |

M崎さん、御大様の
Wエントリー!!
この後、まさかアクシデントに
見舞われる?とは。。
|

U木君、今回エントリーが
ギリギリ?でした。。 |

YOMさん今回、ヒロさんが居ないから優勝を狙い目?かも!
|

O田さん、もう一台の
愛車B10バン |

(珍車)ウーズレイ!
YOM号と競ってま〜す
|

YOM号出撃! |

瀬尾さんといつも競っている
藤澤さんのGTRです
親子でWエントリー!! |

? |

T田さん、SR311
あわやのアクシデントが!!
無くって良かったですぅ |

ナイスショットの240Z、
スタート!!
|

240さんの・・ |

走りの・・ |

連写です。。 |

N2クラスの常勝車、瀬尾さん |

“魔の蛸壺!!”
ここでよく、
アクシデントが!! |

蛸壺からの立ち上がり!
藤澤さんのGTR |

Tクラスのミニ1300 |

ドキドキしながら・・皆、
順番待ってマ〜ス |

パブリカの最終コーナー! |

豪快チェリーの・・ |

最終コーナーの突っ込み!
(この度二位に。。でも今回もトロフィ〜無しに(泣))
|

PS2クラスの510 |

H田さんのGTO、GSRです |

エンジンはなんと2.?リッターらしい。。 |

今回PS2を制した510改
瀬尾さんのご子息です |

PS2クラスの27レビン、
2位入賞 |

超ワイドのトレッド、
バーキンセブン!! |

Rクラス、M崎さんの
スタート前。。
|

見事に快走中!!
でも、その後に。。。 |

プロクラス優勝のS30
この日全クラスのトップタイムでした(凄い!) |

U木くんのスタート!! |

最終コーナー立ち上がりの
U木S30号! |

ご存知、池ノ上ワーゲン!!
|

スーパーセブン、爆走中! |

ドンキ、パブリカのスタート待ち |

御大様、アクシデントの為、
急遽S30にWエントリーです
|

まずは小手調べ?の走りです
|

軽クラス常に優勝候補の
フロンテクーペ! |

|

二回目の走りのYOM号です |

絶好調なYOM号です。。
|
 |

240Zさんの走り!
真剣勝負しています!!
|

とっても美味しいお弁当でした
ごちそう様でした。。(^O^) |

あまりのパワー炸裂で、
ドライブシャフトも炸裂!? |

マジョーラカラーのタペット
カバーで、綺麗な仕上がり。
(製作者は御大様です) |

昼一はPS1クラスから
『喰い過ぎで腹が重たい〜』店主弁(笑) |

熾烈なタイム争いのF崎パブリカ、激走中です |

昼からはドライの為・・・ |

午前のタイムより(皆さん)5秒強縮めちゃったよ〜ん((>o<")
|

実況放送中のコントロール内です。
ドンキホーテのスタッフの皆さん、活躍中!!
(内緒で撮りました)
|

|

艶消しの不気味な?ワーゲン
結構速いんです。。 |

|

速すぎてピンボケしました
|

これがPS2クラスの優勝の
走りだぁ〜 |
 |

宿敵、O田号!!
ここは筑波?と、思わせるような見事な走りっぷりでした。
今回は総帥の車で参戦!
(思わず、上からパチリ!)
|

U木君の過激な走り! |

御大様のスタート!!
|

ただ今、爆走中です。。 |

いよいよゴールへ!!
タイムは???
|

リザルト(レース戦績)です
今回、三回もチャレンジ
出来ました |
 |
 |
 |
 |
 |

YOMさん、堂々の1位入賞!
おめでとう!! |

M崎さん、不本意ながらB賞ゲットです
(次回を期待しませう(+_+)) |

T田さん、
アクシデント賞ゲット?
お疲れ様でした〜(+_+) |

今回参戦した紅葉軍団の
メンバーです。
皆楽しく、そして面白く
遊びました。。
次回は
郷原の源様もご一緒したい!!ですね。。
|

いつも参加賞で頂戴する中川夫人お手製のドンキホーテオリジナルの砥部焼きの食器です。
いつも楽しみに、そして重宝しております。
ありがとうございます<(_ _)>
|