2006 ドンキホーテ秋の陣へ行って来たよ!
2006年10月22日 四国に紅葉饅頭?軍団が参上です!
![]() 明け方5時ごろ某サービスエリアで待ち合わ中。。 妖しく光る?もみじ軍団のライトです |
![]() (左)建物を見て・・いよいよ近づいた・・ |
![]() タオル美術館を通り過ぎて・・15分位で・・ |
![]() 瀬戸内海サーキットに到着しました〜♪ |
![]() 今回のコース図です (左矢印からスタートして・・) |
|
![]() 完熟歩行してます |
![]() 新しい所もチェック!! |
![]() 『うう〜ん!!・・』対策を練る? もみじ軍団達 |
![]() 今回更に整備された「サーキット控えの間」 |
![]() |
![]() M場君も久々の挑戦しました |
![]() |
![]() |
![]() 240ZGさん、余裕です。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 手前右、マー坊「たらこ号?」 音楽流して〜走ってました〜♪ |
![]() 主催車のパブリカも準備万端!!です |
![]() |
![]() 凄い車がずら〜り、並んでます〜♪ |
![]() 御大様のサニーです これ、凄い車なんですよ。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 瀬戸内海サーキットの予告編?です |
![]() T田さんの愛車です 他にも510を数台持って居られます (本職はお堅いお仕事です) |
![]() 走行前のミーティングです |
![]() (まずは軽クラスから・・)始まりました〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 主催車号も走ってましたが、直後ミスコースで・・ |
![]() レース横で・・まだ造成中?!・・ |
![]() ミニも走りぬけて・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 〜果敢に挑戦してます〜 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 店主も頑張って〜 |
![]() 走りぬけて行きました〜 |
![]() |
![]() 協賛のデンソー屋さん。。 |
![]() |
![]() 最近、コースも徐々に変化?してます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() レースの順番待ちです〜♪ |
![]() |
![]() 毎年の課題はミニ軍団を押え優勝する?!事なのですが。。 |
|
![]() 240ZGさんのスタートです |
![]() M場君、二回目の挑戦!! |
![]() 初心者マークは貼ったり?!上手かったです |
![]() 久々のパブリカ!だそうです |
![]() |
![]() 御大様のサニー、カッコよく走ってます |
![]() 初参戦のSFメンバー |
![]() |
![]() 今回はワーゲンには不利なハズでしたが。。 |
![]() 総帥N川さんの走り! |
![]() |
![]() お疲れ気味の店主。。 |
![]() 瀬戸内海サーキットオーナーの車?らしい。。 |
![]() 戦い終えてかえる準備です |
![]() 3位入賞 |
![]() M場君、見事優勝〜!微笑んでます |
![]() レディース賞の方々 |
![]() 楽しい時間を有難うございました〜m(__)m |